べっかん

ヤマグチジロウの諸々の別館。

インディアンスとインディアンスのお話。

 

そりゃあ僕だってお笑いもラジオも好きですから、例に漏れずオードリーのオールナイトニッポンを毎週聴いているわけなんですが、この間若林の言っていた「(ウチのスタッフは)映画『メジャーリーグ』1のインディアンスみたいなチームでやってるからさ」っていう遠まわしにお荷物集団と揶揄した表現が大好きで大好きで、いつかどっかで使いたいと思っている今日この頃です。

 

さて、M-1グランプリの準決勝進出者も決まっていよいよ年末の足音が聞こえてきているような気分の中、GYAOで準々決勝の様子を見ていたんですよ。

復活してからのM-1は準々決勝でも実力派芸人をバンバン落としてますからね、一番豪華と言っても過言ではないのではないでしょうか。そんな中で再びZAZEN BOYSのようなネタを仕上げてきてラストイヤーにかけるジャルジャルや、変に変えるでもなくこれまでの持ち味通りのマヂカルラブリーという個人的に好んで見続けているコンビやその他常連組を中心に見ていたところ、「これはもしかしたら決勝まで行くんじゃないか」という勢いを感じたコンビがいたんですよ。……だいたいこういう先にツバつけとこうみたいな浅ましい考えのものは空振りになりがちなんですけどね、どうしてもね*1

 

そんなこんなでインディアンスの勢いハンパないなって思ったんですよ。あれっ、インディアンスってついさっきなんか聞いたような……? あ、このインディアンスは映画でお荷物球団に描かれていたほうではなくて芸人のほうね。そりゃそうね。

インディアンスは元々ボケ担当の田渕が、その風貌とボケのスタイルから西のザキヤマと称されるほどのパワフルで勢いのある漫才をすることに定評のあるコンビで、他の賞レースでも優勝こそないものの、そこそこの結果を残しているようなコンビでした。

結成から数年でテレビにも出始め、その頃にはほぼ現在のようなネタのスタイルは完成されており、もうそこそこ大阪でやってきてるベテランなんじゃないかと思えるようなネタで意外と日が浅いのを知って驚いたものです(今年結成8年目)。

それがここ1~2年で更にボケの手数を増やしてテンポを上げて、テンドン・緩急などテクニカルな部分もプラスされてかーなーり仕上がってるんですよ。鬱陶しさ倍増、さながらアンタッチャブルの全盛期を見るようにバチバチの感じが見ていてワクワクさせる。

 

それは結果にも表れてきていて、チャップリンシリーズでは軒並み高得点*2を叩き出し、2017年夏のチャンピオン大会では見事優勝を果たしている。

 

ここ数年のM-1銀シャリとろサーモン、和牛などのいわゆるしゃべくりで緻密に組み上げられた漫才が高い評価を得ており、それ故にファイナルラウンドでは毎年非常にハイレベルな戦いが繰り広げられているわけなんですが、そんな中にインディアンスのようなお調子者で荒くれ者な個性豊かなネタを引っさげて勝利を勝ち取るストーリー、見てみたくないですか? あれ、それって『メジャーリーグ』のインディアンスそのものなんじゃ……?

……というわけで映画『メジャーリーグ』のインディアンスような快進撃が見られるのか期待して見てみるのもいいかも知れませんね。

 

うまいこと言ったね。そんな感じです。それでは。

 

*1:このへんとかね。

colapoly.hatenablog.jp

colapoly.hatenablog.jp

*2:時期によって満点が違うので一まとめにできないが、番組初期の一定点数以上での勝ち残りシステムでは無敗。現在の100点満点システムでは90点以下になったことがないなど、無類の強さを誇っている。