べっかん

ヤマグチジロウの諸々の別館。

ゾクゾクとM-1グランプリ2023のお話。

 

すごいな、実力はもちろんだけど強か過ぎるネタ選びから最終決戦に残る豪運。去年の敗者復活戦敗退から「俺たちが決勝の舞台にいないのはおかしいだろ」と意気込んでヤーレンズと始めた月イチツーマンの慣行だったり、初の決勝進出の発表でも落ち着き払っていたのを見ると、始めから全部見透かしていたとさえ思える令和ロマンの優勝でした。今までに見たことないゾクゾクするすんごい優勝だった。

 

あ、M-1グランプリ2023の話です。こんにちは。

ここ数年の準決勝、敗者復活戦を見ていれば「この人たちはいずれどっかで決勝行くな~」って思っていたコンビがみんなゴッソリ決勝進出といった人選、順当なんだけどワクワクするという新時代を感じさせる9組から始まった今年のM-1

だからなのかどうかは不明だけど、キャッチコピーとは裏腹に爆発の起こりにくい重たい雰囲気の大会だったように思いましたね。

 

その中でも今年1年バチバチに仕上げてきた3組が思い空気をしっかり掴んで最終決戦に進出したと言えるほど、今大会はあの3組が別格といった感じでした。

いやあ、それにしてもすごかったよね令和ロマン。もちろん彼らが面白いってことは魔人無骨時代からとうに分かりきっていたことなんだけど、前述のすべて見透かしていたかのような運びや、もはやないとまで思われていたトップバッターからの優勝等の周辺情報も含めてニューヒーロー誕生を思わせるゾクゾクした優勝だったと思います。

 

個人的な目で言うと、ヤーレンズチャップリンシリーズの初期に常連として強さを発揮していたことだったり*1、『伊集院光とらじおと』ではツッコミの出井がリポーターとしてつつがない進行をしていたことからどうしても肩入れして見てしまう存在だったんですが、去年の「変わらねえな、人生」からのこの1年はヤーレンズ史としてもかなり濃いものだったんじゃないですかね。前述のツーマンからM-1のワンツーが生まれたのはあまりにもできすぎている。

……というかこのツーマンどっちから提案したんですかね。もし令和ロマン側からだったら「この人たちとしのぎを削れば絶対に糧となる」と踏んでの提案なのではと思わせ……いかんいかん、結局話が令和ロマンすごいに行ってしまう。

 

というほどに、ほぼ令和ロマンとヤーレンズのことばかり考えてしまう大会でしたね。個人的に。来年以降のM-1でのヤーレンズと、ニューヒーローたる令和ロマンの各方面での活躍をチェックして生きていこうと思います。

 

あと来年以降のM-1といえばこれまでの3年間がかなりその人ならではのキャラクターを存分に活かした漫才師の優勝が目立っていましたが、今回の令和ロマンの優勝で潮目が変わりそうですね。そう、私はM-1三年周期説を今でも唱えている者です。

それではまた。

 

*1:まだ穏やかで朗らかで、ジャケットの裾も普通でパーマもあてていない頃

colapoly.hatenablog.jp